最近、コミュニケーションを円滑にして業績アップを目指そうと、企業運動会に注目が集まっています。経済学の視点からその効果を紐解くと、次のようなメリットが考えられます。
運動会には、人や組織を変える力があるため、企業風土改革や業績向上へ向けた起爆剤となる可能性が十分に考えられます。また学校行事のように会社内でも運動会が定着すると、組織の活性化へとつながるでしょう。
ただし、単に運動会を実施することだけではこれらの効果は乏しく、それぞれの競技をどのような目的で、またどのような順番・内容・参加者で行うかなど、詳細な設計がその成否を分けます。このような考え方に基づくと、運動会の専門家である運動会屋さんの協力を得て実施することには大きなメリットがあるはずです。
また、イベントの運営を外部の専門家に委託することは、経済学で重視する「分業と交換」の観点からも有益です。すべてのことを自分でやろうとするのではなく、仕事のどこを切り分けて、どの部分を人に任せるかを考えることにより、本業に集中でき、効率的な組織運営が可能になるからです。
運動会の効果を最大限に引き出すためにも、私は運動会屋さんを推奨しています。
元気な企業が続々、開催している「社内運動会」の効果を一冊に前代未聞のユニークなビジネス書が誕生しました。
「売上を上げたい」「社員のモチベーションを高めたい」「部署間の垣根を取り払いたい」など。著者は弊社代表の米司です。
経営課題を抱える企業がいま、社内運動会」によって問題解決を図っています。
なぜ、社員旅行でも研修でもなく、運動会を実施する企業が多いのか。実際に行うとどのような競技があり、効果が出るのかを、事例とともに伝えます。
そして読んだ後には、読者(の会社)ならではの、運動会プランを手に入れることができる一冊。多くの経営者や人事総務ご担当者の方に届けます。
運動会は大人数をいくつかのチームに分けて行う日本独自のスポーツです。
運動会屋では、チーム決めの際に「運動会を行う目的」から逆算したチーム編成を行います。
社員旅行や飲み会でも、「一緒に行動ができない人」や「話さない方」が必ずと言っていいほど一定数存在しますが、運動会では全員が競技に参加するので誰もが気づかないうちに熱くなり、チームワークを感じることができます。
運動会をすると、不思議と人は夢中になってしまいます。その中で上司や他部門のスタッフとの壁が自然となくなるのです。
運動会開催後は、自然と会話が生まれ、悪かった上司のイメージやキャラが払拭されるなど、これまでどんなにルールにしようとしても実現できなかった状況を作り出すことができます。
午前の部 | |
---|---|
9:00(5分) | 講師紹介・研修概要説明 |
9:05(5分) | チーム分け・リーダー決定 |
9:10(10分) | チーム別自己紹介、チーム内決定(チーム名、選手宣誓担当) |
9:20(5分) | 開会式(選手宣誓) |
9:25(5分) | 開会式(準備運動) |
9:30(20分) | 第1競技 |
9:50(20分) | 第3競技 |
10:10(20分) | 第3競技 |
10:30(10分) | 10分休憩 |
10:40(20分) | 第4競技 |
11:00(20分) | 第5競技 |
11:20(2分) | 閉会式(結果発表) |
11:22(3分) | 閉会式(表彰・勝利コメント) |
11:25(15分) | 運動会の振り返り |
11:40(20分) | 振り返り内容の発表、ディスカッション |
12:00:終了 |
午前の部 | |
---|---|
10:00(5分) | 講師紹介・研修概要説明 |
10:05(5分) | チーム分け・リーダー決定 |
10:10(10分) | チーム別自己紹介、チーム内決定(チーム名、選手宣誓担当) |
10:20(10分) | 競技紹介 |
10:30(10分) | 実施競技決定 |
10:40(20分) | 実施競技ルール紹介 |
11:00(60分) | チーム別作戦会議 |
12:00:お昼休憩 | |
13:00:午後の部 | |
13:00(5分) | 開会式(選手宣誓) |
13:05(5分) | 開会式(準備運動) |
13:10(20分) | 第1競技 |
13:30(20分) | 第2競技 |
13:50(20分) | 第3競技 |
14:10(10分) | 第4競技 |
14:30(20分) | 20分休憩 |
14:50(20分) | 第5競技 |
15:10(20分) | 第6競技 |
15:30(20分) | 第7競技 |
15:50(2分) | 閉会式(結果発表) |
15:52(3分) | 閉会式(表彰・勝利コメント) |
15:55(5分) | クールダウン体操 |
16:00(10分) | 10分休憩 |
16:10(20分) | 振り返り |
16:30(20分) | 振り返り内容の発表、ディスカッション |
17:00:終了 |